申し込み
申し込みは1世帯1住宅までとなります。
・申込書に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、管理センターまで提出してください。郵送による申し込みは受付をしておりません。
・申し込み後に住宅及び区分(部屋タイプ)を変更することはできません。
必要書類
入居資格のすべての要件に該当することを確認し、次の必要書類を揃えてください。
基本的な必要書類
①市営住宅入居申込書
②宣誓書
③収入を証明する書類
世帯全員分が必要。(※無収入のかたは無収入の証明が必要)
④その他の証明書類
下記のその他証明書類参照
⑤「単身入居の入居者資格認定のための申立書」
※単身者のみ(介護を必要とされるかたは全て記入)
⑥抽選募集で仮当選されたかたは、上記書類と入居資格審査の必要書類
その他証明書類
①障がい者のかたは障がい者手帳
②現在の住宅の契約書等(家賃が高いことを理由に申込をしたとき)
※ただし、生活保護受給者で全額住宅扶助を受けている場合は、住宅困窮理由の家賃が高いの要件を満たすことができません。
③現住宅の立退きを求められているかたは立退要求証明書(申込書裏面)
※賃貸借契約書のコピー、賃貸借契約書がない場合は、家賃の支払いを証明する書類を添付
④持家処分のかたは差押えや売却、取壊し等が証明できる書類(不動産の売買契約書等)
※入居日までに所有権の移転が必要となります。
⑤他の世帯と同居のかたは、他の世帯の住民票(世帯分離していることが必要です。)
⑥その他、住宅困窮理由を証明するもの(間取り図、通勤経路所要時間等)
⑦離婚調停中のかたは事件証明書(裁判所で取れます)
⑧DV被害者のかたは被害を証明する書類(詳細は管理センターへ御相談ください)
⑨婚約中で入籍時に退職予定のかたは退職誓約書(管理センターに用紙があります)
⑩車いす住宅のかたは、常時車いすを使用する旨が記載された医師の診断書及び誓約書
⑪外国籍のかたは世帯全員分のパスポート、住民票(マイナンバーの記載は不要)、在留カード(パスポートのないかた)
1・2階限定(常時募集のみ)
①障がい者手帳(身体1~4級、精神1、2級、療育A、B)か、②医師の診断書(ア病名イ症状及び短期間に回復の見込みがないことウ「階段の昇降が困難」又は「階段の昇降が不自由」である、との見解がすべて記載されていること)が必要です。
無収入(収入のない)のかた
①生活保護を受けているかたは「生活保護受給証明書」(地域福祉課で発行)
※ただし、住宅扶助を全額受けているかたは、御相談ください。
②最近退職されたかた(所得証明書に所得が載るかた)は退職を証明する書類
(離職票や失業保険受給資格者証、前雇用主の発行した退職証明書、廃業届等1点)
③収入のあるかたの扶養になっているかたは、扶養状況がわかる書類(源泉徴収票等)
④所得証明書(高校生以上のかた、所得のない場合も所得証明書は必要となります。)
※所得証明書:市区町村役場の税務担当課で発行。(岡崎市では市民課、市民税課、支所)所得控除の内訳と扶養親族数が記載されたものが必要です。
書類が不足していますと、受付ができません。
必ずすべての書類を揃えたうえでお申し込みください。また、家族構成などによっては上記以外の書類も必要となる場合があります。
詳しくは管理センターまでお問合せください。